私の使用ノートPCの話・・・
フィリピンで貧乏生活をしていると、大変です・・・
今回はノートパソコンの話なのですが・・・
前使っていたノートPCはこれ↓SONY VGN-FS71B

DVDが壊れ・・・液晶のインバーターが壊れ・・・最後はマザーボードが逝きました・・・
このPCも古かったけどそこそこがんばってくれました。
次に手に入れた(正式には良心的な人から頂いたのが)このノートPC↓NFC PC-VY13MEXER

大事に使っていたつもりなのに・・・つい最近、液晶のインバーターが壊れました・・・
上のPCのCPU(Pentium M 1.8GHz)を移植してHDDも100Gに変更して使っていてこれもそこそこ使えるかなっと思っていたのに・・・
ただこのPC、本体は動くのでただ今パーツを探し中です。
そしてまたまた良心的な人から(同じ人なんです)借りたノートPCがこれ↓SONY PCG-FX33G

VAIOなんですけど、Me機で年代もの・・・
前の2機種でも年代物になっているのに、さらにその上をいくMe機・・・
しかし貧乏暮らしの私には贅沢は言っておられず、ありがたく使わせてもらっています。
XPに乗せ変えて~
当然のことながら、一番最初のVAIOに積んでいたCPUは移植できずメモリは128M+256Mとそうとう遅いです。
Windows 7時代になんだか時代を逆そう気分でコツコツ仕事をこなす毎日・・・(´_`。)
パーツといってもここフィリピンで手に入れられることが可能なのか?・・・
同じPCのジャンク品でも手にはいればいいのに・・・と頭を抱える毎日です。
あ~誰か 使っていないノートPCくださ~い ・・・ お願いします。
今回はノートパソコンの話なのですが・・・
前使っていたノートPCはこれ↓SONY VGN-FS71B

DVDが壊れ・・・液晶のインバーターが壊れ・・・最後はマザーボードが逝きました・・・
このPCも古かったけどそこそこがんばってくれました。
次に手に入れた(正式には良心的な人から頂いたのが)このノートPC↓NFC PC-VY13MEXER

大事に使っていたつもりなのに・・・つい最近、液晶のインバーターが壊れました・・・
上のPCのCPU(Pentium M 1.8GHz)を移植してHDDも100Gに変更して使っていてこれもそこそこ使えるかなっと思っていたのに・・・
ただこのPC、本体は動くのでただ今パーツを探し中です。
そしてまたまた良心的な人から(同じ人なんです)借りたノートPCがこれ↓SONY PCG-FX33G

VAIOなんですけど、Me機で年代もの・・・
前の2機種でも年代物になっているのに、さらにその上をいくMe機・・・
しかし貧乏暮らしの私には贅沢は言っておられず、ありがたく使わせてもらっています。
XPに乗せ変えて~
当然のことながら、一番最初のVAIOに積んでいたCPUは移植できずメモリは128M+256Mとそうとう遅いです。
Windows 7時代になんだか時代を逆そう気分でコツコツ仕事をこなす毎日・・・(´_`。)
パーツといってもここフィリピンで手に入れられることが可能なのか?・・・
同じPCのジャンク品でも手にはいればいいのに・・・と頭を抱える毎日です。
あ~誰か 使っていないノートPCくださ~い ・・・ お願いします。
スポンサーサイト